初日からブログが長くなったので、前後編に分けてみた。
こんなに張り切って書いて、尻すぼみにならないか今から心配だ・・・。
空港に到着しても、乗り継ぎ方法がよくわからずウロウロ。
どうもEUでは最初に入った国で入国審査をするらしく、乗り継ぎロビーの先には入国審査官が。
入国印を押してもらい、晴れて人生初のヨーロッパ入国。
ロビーには世界三大ガッカリ名所「人魚姫像」の実物大レプリカ(予想より小さい)があったり、セブンイレブンがあったり。
ここで飛行機で貰ったペットボトルの水が回収されてしまったのが後々痛かった。
「DKKってなに?ドンキーコング?」
乗り継ぎ所で水が回収されてしまったので、飲み物を買おうと立ち寄った売店。
500mlコーラの値札に書かれている「20DKK」。
恥ずかしながらデンマークはユーロ圏だと思っていたのでDKKがなにか分からなかった。
デンマーク通貨のことだとは分かったけど、1DKKは一体いくらなんだ?通貨も持ってないし。。。
横にユーロ価格も書いてあったので、「良かった買える」と思ったのも束の間、
「2.8EURO」
・・・えーと、1ユーロ125円だから・・・350円!?500mlコーラが!?
忘れてました。ここ北欧なんだ。
あの極悪物価で名高い北欧なんだ。
他の店で腹ごしらえしようとしても、サンドイッチのセットが115DKK(約2000円)とかフザけた値段。
貧乏学生のこれから先40日を考えると無駄遣いは出来ない・・・。
水を没収したおっさんを恨めしく思いながら、乗り継ぎ便が来るまでの4時間をひもじく過ごすのでした。
《コペンハーゲン空港 [19:20]》
ようやくベルリンへの乗り継ぎ便が到着。外はマイナス5度。
北欧の刺すような寒さを感じながらタラップを登る。
狂乱物価のコペンハーゲンとはこれでおさらばだ。
帰りも同じ経由地だってことは思い出したくない。
1時間のフライト中、ずっと隣の席のドイツ人が話しかけてきて、不意打ちでのマンツーマン英会話。
TOEIC550点の限界を感じました。
通ってる大学院の教授が日本好き、だとか、
ドイツは一軒家多いよ(おそらく自分の聞き間違い。ドイツはマンションだらけだった)、
だとか言ってた気がする。
そんなこんなで気が付けば、ベルリンのテーゲル国際空港到着。
首都の最も便数が多い空港だけど、規模はかなり小さい。
冷戦初期、ベルリン封鎖の際に物資を空輸するため、わずか49日で作った空港らしい。
さすがに老朽化が目立つので新空港を建設中だそうだ。
ベルリンでは留学中の同じ大学のゼミ生宅に泊まる計画。
わざわざテーゲル国際空港まで迎えに来てくれていた。
ここから家まではバスと電車で1時間だそう。
もうひと踏ん張り。
空港からバスでアレキサンダープラッツ駅へ。
そこからUバーン(地下鉄)で宿のあるシェーンラインシュトラッセ駅へ。
日本とは違い、駅にエレベーター、エスカレーターは必ずしもついていない。
なんせ100年も前の駅が現役だったりするのだから無理もない。
階段で重い荷物を引きずっていると2人の体格のいい若い兄ちゃんが近づいてきた。
思わず身構えるが、若い兄ちゃんはお構いなしにスーツケースを持つと、階段の上まで運んでくれたのだ。
驚くほど自然に荷物運びを手伝ってくれたその姿に、男ながら惚れそうになった。
後で聞いた所、ドイツではこういった手助けをするのはごく自然で珍しいことでは無いとのことだ。
うーん、こういう習慣は真似したいな。
異国の地で人の暖かみに触れつつ、駅から10分。
石畳の道をスーツケース引きずりながら、ようやく宿に到着した。
《ベルリン宿 [22:30]》
ゼミ生宅に到着。
2つも持ってきたトランクの1つはこのゼミ生に届けるために預かっていたもの。
運ぶ手間を宿代代わりに節約旅行の拠点が出来た。
室内は外とは打って変わってとても温かい。
ハイツングという温水が流れる暖房器具のお陰らしい。
部屋が乾燥することも無いのでとても快適で、ドイツ滞在中は重宝した。
夕食はアレキサンダープラッツ駅で買ったケバブとドイツビール「Paulaner Hefe-Weisbier」(パウラナー白ビール)。
ケバブは特大サイズで3ユーロ(370円)とかなり安い。
さらにビールは500mlで1ユーロ(125円)という破格の安値。
しかも両方共めちゃくちゃ美味しい。
肉や野菜の濃厚な味が詰まったケバブに芳醇なドイツビールがとても合う。
これは旅行中太りそうだ・・・。
ケバブとビールに舌鼓を打ちつつ、疲れがピークに達したのでこの日はそのまま就寝。
明日は旅の疲れを取りつつ、ベルリンの街中を探索しよう。
▼今日飲んだドイツビール。やっぱり日本で買うと少々お高いです。
記事内でドイツでの値段書いてるし、広告貼る意味あるのだろうか・・・。
いや、本当に美味しいんですけどね。
![]() |
PAULANER Hefe Weisbier/ポーラナー・ヘーフェ・ヴァイスビア 330ml 【輸入ビール】【ドイツ】【ビール・ビア・BEER】 価格:408円 |